孵化計画

白魔術師の関わるクイズ情報、およびクイズサークル瑠璃に関する情報をお届けします。

例題(☆4つ相当)

白魔術師です。
7月になりましたので、最後の例題である☆4つ相当の問題を公開します。
☆4つの問題は「難易度的にオープン大会での出題は好ましいものではないが、スタッフが強い出題動機を持ち、正解の可能性に賭けたい問題」

というコンセプトです。理不尽な難易度だとは思いますが、仮に正解が出た場合は万雷の拍手で褒め称えたい。そのような問題群です。

01.1935年のディズニーアニメ『ミッキーの大演奏会』に強い影響を受けており、ミッキーマウスにそっくりなネズミのキャラクターも登場している、1936年にJ.O.スタジオによって制作された、同社の「花より団子の助シリーズ」の内唯一現存している短編アニメーションで、若き日の市川崑が市川儀一名義で、脚本・作画・撮影・編集をほぼ1人でこなしており、これが市川の初監督作品となったのは何?

A.『新説カチカチ山』

02. TBSのテレビ番組『カラダのキモチ』において「色の達人」のいる企業として紹介されたことがある、2008年の第7回東京アニメアワードで特別功労賞を受賞した際には社長の北村繁治が授賞式に出席した、東京都板橋区に本社を置く塗料会社で、セル画用アニメカラーの販売業者としてスタック社とシェアを二分し、日本最後のセル画TVアニメとなった『サザエさん』の制作用に絵具を製造し続けていたのはどこ?

A.太陽色彩

03.50年に一度行われる表題の祭にて、クシナダ姫として「オロチの君」へ生贄に捧げられる運命を秘めた少女木島咲と、彼女を鳶職として雇った坂本組の若頭真中修二が、オロチを巡る宿縁に巻き込まれていくという内容の白井弓子の同人誌で、2007年度の文化庁メディア芸術祭で、同人誌としては初めて入賞を果たしたことで話題となったのは何?

A.『天顕祭

04.「バイトの金でキャンバスを買ったが 絵の具がキレているのに気付いたのがちょうどひと月前」という主人公のモノローグで始まる、画家を目指す貧乏暮らしの青年・田中柚の姿を描いた、1997年に漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』の増刊号『漫革』に3回にわたって掲載されたくつぎけんいちの短編漫画で、その中に登場するヒロインが後にバーチャルアイドルとして活躍するテライユキのモデルとなったのは何?

A.「Libido

05.初登場作での能力値は90点満点中84点を誇り、2位のVan Wijkに2点差を付けて首位に君臨している、コナミのFC用ゲーム『実況ワールドサッカー』の海外版『International Superstar Soccer』で初登場した、実在のブラジル代表選手・ベベットをモデルとする架空のサッカー選手で、ポルトガル語Wikipediaに単独記事が作られ、「説明不要の伝説的ストライカー」と評されるなど、ブラジル国内で屈指の人気を集めているのは誰?

A.Allejo

06.1998年には「麗しの聖騎士たち」というサブタイトル付きでプレイステーションに移植されている、国を守る力を宿す「聖乙女」の後継者候補となったアシャンティが5人の聖騎士の指導を受けながら「聖乙女」を目指すという内容の、1997年にNEC ホームエレクトロニクスから発売されたPC-FX用の恋愛シミュレーションゲームで、コーエーの『アンジェリーク』に次ぐ日本で2番目の女性向け恋愛シミュレーションゲームとされるのは何?

A.『アルバレアの乙女』

07.日本教育テレビの深夜番組『23時ショー』ではフラワーメグに代わって2代目カバーガールを覆面歌手のプティ・マミ名義で務め、これは日本の歌手としては初めてのカバーガールとされる、1967年にシングル『命をかけて』でデビューし、69年には横田年昭とリオ・アルマとともにテレビドラマ『サインはV』の主題歌を手掛け大ヒットさせている人物で、特撮映画『ゴジラ対ヘドラ』にヒロインの富士宮ミキ役で出演し、主題歌の「かえせ!太陽を」「ヘドラをやっつけろ」を歌ったのは誰?

A.麻里圭子【まり・けいこ】

08.2000年のドラゴンマガジン増刊号『ファンタジアバトルロイヤル』にて続刊の予告がされたものの以降音沙汰はない、機械知性との戦いで荒廃した世界を舞台に、遺跡に眠る機械神を目覚めさせた主人公・古城宴が神々との戦いに巻き込まれていくという内容の滝川羊ライトノベルで、読み切り作品が対象である富士見ファンタジア大賞において、内容が明らかな続き物であり、応募要項に違反したにも関わらず大賞を受賞したことで物議を醸したのは何?

A.『神々の砂漠、風の白猿神』

09.パスポートの職業欄に「ミュージシャン」と嘘を記入し、自身のモデラーという職業を入国管理官に説明する手間を省いていたといわれる、ポピーの「リアルホビーシリーズ1 宇宙忍者バルタン星人」において原型師として初めてバンダイグループの商品に名前がクレジットされた、漫画『プラモ狂四郎』ではサッキー竹田が変装した姿としても登場するモデラーで、独特の風貌から「ヒゲのプラモ怪人」の名で親しまれたのは誰?

A.小澤勝三【おざわ・かつみ】

10.元々は放送作家であり、ラジオ番組『山寺宏一のGAP SYSTEM』でアシスタントを担当したことが縁となってデビューを果たしている、主な出演作に『ピタゴラスイッチ』のピタ役や、タカラトミーの電話サービス「リカちゃん電話」の3代目リカちゃん役などがある声優で、旧名の柳沢みわ名義でテレビ番組『おはスタ』のナレーションを担当したことから、おはガールの特別会員として会員番号0番を与えられたのは誰?

A.星河舞【ほしかわ・まい】

11.アップロードは毎朝6時前に作者の父・郁生が行っていた、生と死の世界を繋ぐ中継コンピュータ「ビッグ・ドリーム」の存在を知った少年少女達の戦いを描き、全1038 回もの長期連載となった原田えりかのオンライン小説で、小田原マイコンクラブが運営する草の根BB「マイコンセンター」の動作確認用メッセージとして 1985年頃に連載が始まったことから、日本初のオンライン連載小説とされるの何?

A.『シシャノミルユメ』

12.大和くんや美古都ちゃんといった友達も存在していたが現在は廃止されてしまった、1997年に役場の職員だった糸山耕司がHP開設に際してデザインし、佐賀市大和町のマスコットとして誕生したご当地キャラクターで、自治体が有する萌えキャラの元祖といわれ、2015年までは佐賀市twitter公式アカウントにも用いられていたのは何でしょう?

A.まほろちゃん